このサイトは、弊社の医療用医薬品である抗凝固薬を正しく理解・使用していただくための情報提供サイトです。
医療関係者の皆様には、適正使用の推進ならびに安全性に関する情報を、また、患者様とそのご家族の方には、抗凝固療法を理解し、安全に製剤を服用いただくための情報を提供しております。 ご利用の際は、必ず
注意事項
をお読みください。
あなたは医療関係者の方ですか?
サイトマップ
リンク集
問い合わせ
Bayer Group
Home
イグザレルトについて
適正使用情報
診療カリキュレータ
疾患関連情報
患者説明用資材ダウンロード
Xarelto Tube
Home
診療カリキュレータ
CHA
2
DS
2
-VAScスコア
診療カリキュレーター
◆
CHA
2
DS
2
-VAScスコア
注)2018年末をもって本アプリはサービスを終了します。永らくのご愛顧ありがとうございました。
サービス終了後はアプリの更新を行いません。また、アプリをダウンロードすることもできなくなります。
CHA
2
DS
2
-VAScスコアでは、 CHADS
2
スコアよりもさらに細分化した脳卒中発症リスクが計算できます。8つの項目をチェックし、[計算する]をクリックすると、CHA
2
DS
2
-VAScスコアを算出できます。また、脳卒中発症リスクについても評価できます。
C
ongestive heart failure /
LV dysfunction
うっ血性心不全/左室収縮機能障害
H
ypertension
高血圧
A
ge:
75歳以上
65~74歳
D
iabetes Mellitus
糖尿病
S
troke / TIA
脳卒中、TIAの既往
V
ascular disease
血管疾患(心筋梗塞の既往、末梢動脈疾患、
大動脈プラーク)
S
ex category
性別(女性)
CHA
2
DS
2
-VAScスコア
脳卒中発症リスク
CHA
2
DS
2
-VAScスコアと脳卒中発症率の関連性
CHA
2
DS
2
-VAScスコアは、CHADS
2
スコアが0又は1点の心房細動患者に対して、より明確にリスクを評価する方法として、ESCの心房細動ガイドラインで提唱されました。
Lip GY et al.: Stroke 2010; 41: 2731-2738.
ESCの心房細動ガイドラインでは、CHA2DS2-VAScスコア1点で経口抗凝固薬の投与を考慮可、2点以上で経口抗凝固薬の投与を推奨、とされています。
Lip GY et al.: Stroke 2010; 41: 2731-2738.
CHA
2
DS
2
-VAScスコアは、CHA
2
DS
2
スコアが0又は1点の心房細動患者に対して、より明確にリスクを評価する方法として、ESCの心房細動ガイドラインで提唱されました。
ESCの心房細動ガイドラインでは、CHA
2
DS
2
-VAScスコア1点で経口抗凝固薬の投与を考慮可、2点以上で経口抗凝固薬の投与を推奨、とされています。
イグザレルト投与のフローチャートはこちら
L.JP.MKT.XA.01.2018.1722